ストリーマーでパーティーデコ
- Himmy pachipachipachii
- 2017年5月9日
- 読了時間: 2分

海外のパーティーシーンで見かけることが多い「クレープストリーマー」
紙素材でリボンのようなロール状になっているものなのですが、使い勝手がいいんです!
基本的に使い捨て素材ですが、垂らしたり貼ったりとにかく様々なパーティーシーンに使えます!
まだまだ日本では身近なアイテムではありませんが、
1ロール300円前後でパーティーアイテムを取り扱っている店舗で販売されています。
また、ソストレーネ グレーネではかなりプチプラ価格で販売されていましたので、ご紹介。

パーティーストリーマーがなんと108円(税抜)
☆パーティーデコ①☆

よく使われる使い方としては、こうやってネジネジでデコします。
上をテープで留め、ネジネジし、下も留めるだけです。
それを同じネジネジ向きになるようにしながら、並べていけば完成です!
きれいにネジネジの位置を並べると見栄えがとっても可愛いですよ!

☆パーティーデコ②☆
〇ストリーマーでタッセルガーランドを作ります。

この状態のものを紐やリボンに通り長くしていけば完成!

〇続いて、ソストレーネ グレーネのクリアバルーンを使ってコンフェッティーバルーンを作ります。

(フィルムバルーンやコンフェッティーなども販売されています)

ストリーマーをお好みの大きさにカットし、
クリアバルーンに入れるだけ♪ 16インチ程度の大きなバルーンなので入れやすいですが、
もし入れにくいときはペーパーストローで押し込んでくださいね。

空気を入れ膨らまし、リボンやカールリボンなどつければ完成♪

飾り付けるとこんな感じで仕上がります♪
☆アレンジ☆

今流行りのオーロラカラーと合わせても可愛いですよ♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
デンマーク発のプチプラ雑貨店
ソストレーネ グレーネ 表参道店
http://sostrenegrene.com/ja/
東京都渋谷区神宮前4-25-13
月曜日から日曜日11AM~8PM 年中無休
FB: https://www.facebook.com/sostrenegreneJP/